- HOME
- 症例集
治療症例
矯正治療は機能的、審美的にメリットがございます。
しかしながら、定期的な通院や、むし歯のリスクなどのデメリットも伴います。
当院では皆様の矯正治療期間中のフォローをしたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。
八重歯叢生
主訴: |
犬歯が気になる |
診断名: |
Angle classⅠ 叢生 |
初診時年齢: |
31歳8か月 |
治療内容: |
唇側矯正(ラビアル) |
装置名: |
マルチブラケット |
抜歯非抜歯: |
抜歯、上顎:左右第一小臼歯、下顎:左側第一小臼歯、右側第二小臼歯 |
治療期間: |
2年4か月 |
費用の目安: |
720,000円程度 |
リスク・副作用: |
治療中は虫歯と歯周病のリスクが高まります。 |
上顎前突(出っ歯)
症例1
主訴: |
歯がでっぱって傾いている |
診断名: |
Angle classⅡ上顎前突 |
初診時年齢: |
15歳9か月 |
治療内容: |
唇側矯正(ラビアル) |
装置名: |
マルチブラケット |
抜歯非抜歯: |
抜歯 上顎左右第一小臼歯 下顎右側中切歯(矮小歯) |
治療期間: |
1年8か月 |
費用の目安: |
700,000程度 |
リスク・副作用: |
治療中は虫歯と歯周病のリスクが高まります。 |
症例2
主訴: |
前歯の歯並び |
診断名: |
前歯の唇側傾斜を伴う上顎前突 |
初診時年齢: |
24歳6か月 |
治療内容: |
唇側矯正(ラビアル) |
装置名: |
マルチブラケット |
抜歯非抜歯: |
抜歯 上顎左右第一小臼歯 下顎左右第二小臼歯 |
治療期間: |
1年7か月 |
費用の目安: |
720,000円程度 |
リスク・副作用: |
治療中は虫歯と歯周病のリスクが高まります。 |
上下顎前突
 |
 |
 |
治療前 |
|
治療後 |
|
|
|
 |
 |
 |
治療前 |
|
治療後 |
|
|
|
 |
 |
 |
治療前 |
|
治療後 |
|
|
|
 |
 |
 |
治療前 |
|
治療後 |
主訴: |
上の歯が出ている。歯の凸凹 |
診断名: |
Angle classⅠ 上下顎前突 |
初診時年齢: |
13歳3ヵ月 |
治療内容: |
唇側矯正(ラビアル) |
装置名: |
マルチブラケット |
抜歯非抜歯: |
抜歯 上下左右第一小臼歯 |
治療期間: |
2年6か月 |
費用の目安: |
720,000円程度 |
リスク・副作用: |
治療中は虫歯と歯周病のリスクが高まります。 |
反対咬合(受け口)
主訴: |
受け口 |
診断名: |
Angle classⅢ 下顎前突 |
初診時年齢: |
17歳10か月 |
治療内容: |
唇側矯正(ラビアル) |
装置名: |
マルチブラケット |
抜歯非抜歯: |
非抜歯 |
治療期間: |
1年10ヵ月 |
費用の目安: |
670,000円程度 |
リスク・副作用: |
治療中は虫歯と歯周病のリスクが高まります。 |
開咬(オープンバイト)
主訴: |
前歯のかみ合わせ |
診断名: |
前歯部の開咬を伴うAngle classⅢ症例 |
初診時年齢: |
14歳1か月 |
治療内容: |
上顎拡大、上顎前方牽引、唇側矯正(ラビアル) |
装置名: |
上顎クワドヘリックス、フェイシャルマスク、マルチブラケット |
抜歯非抜歯: |
非抜歯 |
治療期間: |
2年11か月 |
費用の目安: |
720,000円程度 |
リスク・副作用: |
治療中は虫歯と歯周病のリスクが高まります。 |